事故防止マニュアル
川下り船の安全対策ガイドライン
川下り船の安全対策ガイドライン(3.1MB)
平成23年8月に発生した天竜川川下り船事故を受け、国土交通省及び日本小型船舶検査機構(JCI)では委員会を設置して、再発防止策、万一の場合にも人命を守る方策について、調査、検討を行ってまいりました。その結果を両者共同でとりまとめたものです。
本ガイドラインの巻末には、川における様々な危険を解説した「川の基礎知識」を掲載しております。その内容は川下り船に限らず、カヌー、カヤック、ラフティングなどの河川レジャー、川遊びにも必要な知識ですので、幅広く関係方面でご活用ください。
鬼怒川地区で川下り等の事業を展開する事業者により協議会が設立され、救助訓練が実施されました。(平成25年7月5日)(1.45MB)
点検・航行マニュアル
事故を未然に防ぐための点検・航行マニュアルです。【JCIの諸活動>調査研究】などで得た知見を元に作成したものです。
【メインテナンスガイド~安全につながる身近な「点検・整備」】New!
日常的に行っていただきたい「点検・整備」のポイントを、「船内機・船内外機編」、「船外機編」及び「PWC(水上オートバイ)編」の3タイプに分けてまとめています。
事故防止お役立ちサイト
過去の船舶事故の調査結果が掲載されています。日頃航行している海域で発生した事故事例を参考にして同様の事故の再発防止に努めてください。 |
|
プレジャーボート利用・愛好者のみなさんの事故防止の一助となるよう、発航前の点検、情報収集、航行中における適切な見張りなどのポイント、 また、「船舶事故ハザードマップ」より、注意すべき海域に関する情報とともに、公表された事故調査報告書をもとにした事故調査事例についてご紹介しています。 |
事故防止関連情報
最近、水上オートバイのシート後部から転落した方が死亡したり、重傷を負ったりする事故が連続して発生しています。(2013年5月24日掲載) |
|
バナナボートやビスケットなどの浮体をえい航中の事故で、過去 10 年間に、浮体に乗っていた方など 100 人以上が死傷しています。 また、水上オートバイの最後尾に乗っていた人が落水し、ジェット噴流で内臓を損傷する事故も毎年のように発生し、これまでに 10 人以上の方が死傷しています。 |